|  問 1 生活習慣病に関する記述で、誤っているものを一つ選びなさい。病とは、長年にわたる生活習慣のゆがみの蓄積によって発生する疫病を総称 するものである。
 
 
 
 
 
  問 2 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断に用いられている項目として、誤っているものを一つ選びなさい。
 
 3 血糖値
 
 
 
  問 3 労働安全衛生法に基づく労働者の健康管理の対象として、正しいものを一つ選びなさい。
 
 
 
 
 問 4 高齢者の保健と介護に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
 
 
 
 
 
 
  問 5 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」第6条に規定される1類感染症として、正しいものを一つ選びなさい。
 
 
 
 
 
   問 6 国際的な公衆衛生活動の中心機関であるWHO(世界保健機関)の本部が設置されている都市として、正しいものを一つ選びなさい。
 
 
 
 
 
   問 7 疫病予防対策に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。 
 
 
 
   問 8 人口動態統計に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
                 
 
 
 
 
   問 9 大気の汚染状況を示す検査項目として、正しいものを一つ選びなさい。 
 
 
 
 
 問 10 感染症と感染経路との組み合わせとして、正しいものを 一つ選びなさい。
 
 《感染症》        《感染経路》
 
 
 
 
 
 
 
 解答・解説  問題科目選択戻り
 
                    
               トップ戻り  |